![自律神経の乱れによる不調に悩む女性](/static/25cf7492891d0670b1e3ae70c0660502/7791c/lp-top-autonomic.png)
こんなお悩みありませんか?
- 手足は冷えるのに首から上はあつい
- 朝の重だるい肩や首の痛みにうんざり
- 夕方には頭痛や疲労感で何も手につかない
- 子どもを応援したいのに、自分の体調が不安定でイライラ
- 薬には頼りたくない
「そうそう、これ全部私のこと」
と思わず頷いたあなたのためのページです。
あなたの未来はどちらですか?
慢性的な肩こりや頭痛、不眠に悩みながらも、自分に合ったケア方法を見つけたA子さん。
数週間後には「こんなに体が軽いのは何年ぶりだろう‼」と感動の声を上げました。
家族には「最近、笑顔が増えたね」と言われるほどに。
いつものように湿布やストレッチを続けたB子さん。
数日で効果が感じられなくなり、「これもダメか…」と諦めました。夕方には疲れ果てて、子どもとの会話も減少。
「自分がもっと元気だったら…」と後悔しながら、変わらない日々を過ごしています。
ふたりの違いは一体、どこから来たのでしょうか?🤔
体調を劇的に改善するための
たった1つの条件
肩こりや頭痛、自律神経の不調を根本から解決するには、次の条件を満たす必要があります。それは…
『体全体を整え、根本原因にアプローチするケアを受けること』
ただし、これは簡単にはいきません。
一般的な湿布やストレッチ、薬では、痛みを一時的に和らげることはできても、根本的な解決には至りません。
整骨院やマッサージも、肩や首など痛みを感じる部分だけにフォーカスしがち。
「全身のバランスを整える」という視点が抜けていることが多いのです。
「じゃあ、どうすればいいの❓」
ぺんぎん堂にお任せください
肩こりや頭痛、自律神経の不調を根本から解決するのは、解剖学に基づき、体全体を整える施術です。
あなたの肩こりや頭痛などの症状だけに目を向けるのではありません。
ぺんぎん堂では、解剖学と生理学を熟知した専門施術者が、一人ひとりの体の状態を徹底的に分析。体全体のバランスや自律神経にまでアプローチします。
プロフィール
こんにちは。ぺんぎん堂の橋本智子です。
![整体・オステオパシー施術の様子](/static/a08bf86f9d187fc40d4aa06d673701c2/47930/seitai-session1.jpg)
”アメリカ式整体オステオパシー” という方法で体の不調を和らげるお手伝いをしております。
「どうして ”オステオパシー” ?」
少しだけ私の話をさせてください。
元々、金融機関でITエンジニアをしていたのですが、自分の体や家族の体の不調から整体に興味を持ちました。
当初は、体の流れを読む、という整体を学んだりもしました。エンジニア思考が抜けきらないのか、私の性格か、
- こうやればうまくいくことが多い
- 「なぜ?」は考えずとにかく実践!
という整体には、なにか納得がいきませんでした。
本を読んだり、整体を受けてみたり試行錯誤しました。
そんな私が行きついたのが、
アメリカ式整体
”オステオパシー” です。
触診・動き・姿勢などをみて、解剖生理学とオステオパシーの哲学を元に分析して施術する方法です。
「なぜ?」「何が原因?」がわかると、
- 整体でできること
- 日常生活で気を付けること
- どうやって姿勢を保って予防するか
などが、見えてきます。
さらに、アメリカ式整体オステオパシー独自の頭蓋や内臓へのアプローチ、筋・筋膜リリース技術を組み合わせることで、一般的な整体やマッサージでは得られない効果を実現します。
体全体のバランスや自律神経にまでアプローチするので、ただの一時的な辛さの軽減ではなく、「朝起きた瞬間に体が軽く、夕方になっても疲れにくい」状態を実現します。
なぜそんなに効果的❓
- 解剖学に基づく専門的なアプローチ
体全体を「一つのつながり」として捉え、筋肉、骨格、内臓、そして頭蓋の状態を徹底的に分析。これにより、症状の根本原因を見つけ出します。 - 頭蓋骨や内臓へのアプローチ
頭蓋骨や内臓にまでアプローチするオステオパシーの手技で、自律神経を整え、自己治癒力を引き出します。 - 女性施術者による安心の提供
女性ならではの体の悩みや不安、デリケートな症状でも気軽に相談できる環境です。緊張せず、リラックスして施術を受けていただけるので、効果もアップ。 - 持続する改善効果
一時的な痛みの緩和ではなく、全身のバランスを整えることで、体調の安定を実現。施術後も「もっと元気に動ける日々」が続きます。
お客様の声をご紹介
![女性のお客様](/static/4d11a3ba3fbc3b1e3e0bb040d5370863/e9fba/womanface1.png)
Jasmine様/38歳
体のきしみを感じにくくなった
注意いただいたポイントを気を付けていると生活しやすくなりました!ありがとうございます!!
![女性のお客様](/static/7fa0c7109194cf03ae95e2ce0699d6fe/e9fba/womanface2.png)
山畑 由紀江様/50代
施術の後、ベッドから立った時に、”体が軽い”とびっくりしました。
した方がいいこと、しない方がいいことを教えてくれて日常生活に役立っています。
![女性のお客様](/static/7be3b51e5e6603d3c473c9d52dde629b/e9fba/womanface3.png)
M.N.様/50代
とても丁寧にみていただき、ひとつひとつ細やかに説明してもらったので安心して施術を受けることができました。
ぺんぎん堂では、アメリカの整体・オステオパシーという方法で、全身調整します。
解剖学と生理学に基づいたアプローチで、不調の根本原因を特定し、短期間で改善を目指します。
- 根本原因の特定
肩こりや頭痛などの不調の原因となる、骨格、頭蓋骨、内臓、筋膜・筋肉を徹底的に分析し、個別の施術計画を作成。 - 独自技術による根本アプローチ
オステオパシー独自のテクニックで、筋膜リリース、内臓アプローチ、頭蓋骨調整、骨格調整を組み合わせ、体全体を整えます。 - 女性施術者による細やかなケア
女性特有の体の悩みや不安にも寄り添い、リラックスできる空間を提供します。
施術の流れ・コース
施術コースは2種類、
- 初めての方向け
- 2回目以降のオステオパシーコース
です。
![オステオパシー施術の検査](/static/78d7990bfdd2ebcb96d2945ede02d67f/d6c95/seitai-session2.jpg)
【施術の流れ】
チェックシートに記入(初回のみ)
お体のお悩みなどをチェックシートに記入していただきます。わかる範囲で大丈夫です。
初回5分
お着替え
スカートやタイトなパンツでいらしたかたは、ゆったりした服装に着替えていただきます。こちらにもお着替えの用意がございます。
3分
お話を伺います。
どこが痛いのか、どんな時に痛いのかなどをお伺いします。気になることはご遠慮なくお話してくださいね。
初回10~15分、2回目以降5~10分
体の検査
どこが悪いのかを細かく検査します。細かくチェックすることで、お体の状態を把握して施術する方針を決めていきます。
初回10~15分、2回目以降5分~10分
施術
検査した結果をもとに、施術します。軽く揺らしたり、力をつかわず筋肉をゆるめたりするので、リラックスして受けていただけますよ。
40分~45分
お体の説明とアドバイス
検査結果はどうだったのか、なにを施術したかをお話しします。日常生活で気を付ける点、座り方など姿勢のアドバイスもします。気になることはご遠慮なく聞いてくださいね。
初回10~15分、2回目以降5分
初回:約90分
2回目以降:約60分
【コースと料金】
コースはシンプル、初回と2回目以降の2つです。
初回オステオパシーコース
施術料:8,800円
時間:約90分
2回目以降オステオパシーコース
施術料:6,600円
時間:約60分
【ご案内】
JR中央線/総武線・西荻窪駅から徒歩5分
〒 167-0053
東京都杉並区西荻南 2丁目26−2
西荻オステオパシーセンター内
(タップで電話できます。)
営業日:月曜日・火曜日・木曜日・第三土曜日
営業時間:10:00~18:00
最終受付は16時半です。17時以降に受付できる日もあります。ご希望のかたはお問い合わせください。
(※ 水色の日が営業日です。)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
(※ 水色の日が営業日です。)
JR中央線/総武線・西荻窪駅から徒歩5分です。
アメリカ式整体オステオパシーで
体の不調を読みといてみませんか?
(タップで電話できます。)
お電話受付時間 平日・土曜日 10:00~18:00
LINEからもご予約できます。
① ボタンタップで友達追加して
② メッセージ入力して送信してください
正しいケアを受けずに不調を放置すると…
自律神経の不調は、放置すると頭痛や不眠、冷え性だけでなく、内臓の働きや免疫力にも影響を与えます。
体調が悪いと、笑顔の余裕がなくなります。
外出が億劫になり、家族や友人との時間を諦める生活が続くかもしれません。
「忙しいから」「まだ我慢できるから」と先延ばしにするうちに、より深刻な不調に発展し、時間やコストがさらにかかる状況になる可能性も。
もっと快適で笑顔の多い毎日を送るために、今こそ行動を起こしませんか?
ぺんぎん堂の施術で、あなたの体を軽くし、毎日をもっと楽しく変えましょう😄
ぺんぎん堂のご案内
JR中央線/総武線・西荻窪駅から徒歩5分
〒 167-0053
東京都杉並区西荻南 2丁目26−2
西荻オステオパシーセンター内
(タップで電話できます。)
営業日:月曜日・火曜日・木曜日・第三土曜日
営業時間:10:00~18:00
最終受付は16時半です。17時以降に受付できる日もあります。ご希望のかたはお問い合わせください。
料金:施術料 初回 8,800円、2回目以降 6,600円
時間:初回 約90分、2回目以降 約60分
JR中央線/総武線・西荻窪駅から徒歩5分です。
![西荻窪駅南口からぺんぎん堂西荻窪院までの地図](/static/b25faa95c11080368ca0544b6ceee1bd/344da/NishiogiMap.png)
私たちもお薦めします
同業の先生方より、推薦の言葉をいただいております。ご紹介させていただきます。
おからだの不調でお悩みの方は、一度橋本先生にご相談することをお勧めいたします。
![小石川オステオパシー 佐藤鉄也先生](/static/119a8db61e742473010caba14c638243/fc917/TetsuyaSensei.jpg)
小石川オステオパシー
佐藤 鉄也先生
ジャパン・カレッジ・オブ・オステオパシー 講師
日本オステオパシー学会 理事
日本オステオパシー連合 理事
橋本先生に初めてお会いした時は、私が講師を務める学校の学生でしたが、その頃から勉強熱心で理解も早く、目的意識の高いとても優秀な学生でした。
卒業後に資格を取り、オステオパスとなってからもその姿勢は変わらず、新しい知識や技術の習得を欠かすこと無く日々研鑽する姿は、理想的なオステオパスのあり方だと思います。
実習生の頃には、女性ならではの細やかな気遣いと丁寧な施術で、クライアントからの評判も良く、信頼して施術を任せることのできる先生でした。
現在では様々な症例への経験を積み、さらにレベルアップされていることと思います。
健康に関するお悩みは、原因を探っていくと繊細なものであったり、心理的な問題が関係していることもあります。
女性の方の場合、施術者が同じ女性だからこそ話せることや、理解してもらえることもあるでしょう。
おからだの不調でお悩みの方は、一度橋本先生にご相談することをお勧めいたします。
きっとあなたに寄り添って、改善への道を示してくれることでしょう。
ご年配の方からお子様まで幅広い方が安心して受けられる施術です。
![日本橋カイロプラクティック 安部智恵先生](/static/8ee1c374cbc13dd80711a08b760837d8/4556f/abeSensei.jpg)
日本橋カイロプラクティック
安部 智恵先生
橋本先生とは、ストレイン・カウンターストレイン(SCS)というテクニックで知り合いました。
お人柄はもちろんですが、頭も良く優秀な先生です。
勉強熱心で、探究心が強いので親身になって頂けると思います。
優しい先生ですし、その優しさが施術にも表れています。
ご年配の方からお子様まで幅広い方が安心して受けられる施術です。
今ではご一緒に練習させて頂いております。いつも的確なアドバイスを頂きます。
クライアント様にも的確なアドバイスをされていらっしゃるのが分かります。
お身体の悩みがある方は、ぜひ橋本先生にご相談してみて下さい。
解決策をやさしくアドバイスして下さいますよ。